2020年12月25日 19時00分
余りに寒いので、電気毛布買ってしまいました…。
なんと、京都西川で高級電気毛布が売り出されていたのです☆
自分にクリスマスプレゼントです!…自分がサンタクロース???正体がバレバレですね(笑)
皆さん、暖房器具どうしてますか?ファンヒーターやエアコン、オイルヒーター、床暖房、色々ありますが何が一番自分に合っているのでしょうか???あと…どれが1番電気代が抑えられ、暖かく…尚且つ、乾燥しにくいのでしょうか???
意外と、バスソルトを入れたお風呂に半身浴でゆっくり入って、ジェラートピケのモコモコパジャマで眠るのが1番暖かいかもしれません(笑)
2020年12月22日 18時35分
2020年も師走に入り、「冬至」もやって来ましたね。
春夏秋冬の季節を約15日ずつに分けちゃった暦〜二十四節気〜では、2020年の冬至は12月21日(月)から2021年1月4日(月)までらしいです!!!
じゃあ…最近寒いのは当たり前ですね…1年間の中で最も昼間が短くてお日様が当たらないのが冬至ですものね…(改めて、辞書で意味調べて見ました・笑)
そうだ「ゆず湯」に入ってあったまりましょう♪♪♪
柚子って融通…冬至は湯治…といった語呂合わせ…親父ギャグ???から
「ゆず湯に入って、来年は融通良く暮らしましょう」
という意味もあるとか、無いとか(笑)
邪気払いや、保湿、保温効果もあるそうで…これは…早速!!!入らねば!!!笑
2020年12月17日 18時44分
TVやyoutubeの不動産特集を観て、夢に浸っていました…
夜景の綺麗なリビング、ガラス張りのお風呂、全室床暖房のフローリング、ウォークインクローゼット、シューズクローゼットだけの部屋…夢は広がります…。
でも、最後には、お値段で聞いてひっくり返る(笑)画面の中のタレントさんもひっくり返る(笑)視聴者のわたしもひっくり返ります…(笑)
東京は土地のお値段が高いですね〜☆最近は、昔よりお安くなったと聞きますが、まだまだ手が届かないですね。
私は、いつか軽井沢や箱根なんかに住みたいと思っているのですが…。
こちらの土地も昔より随分とお安くなっているというお話は聞きますね…最近は調べていませんが、どうなんでしょう???
私がどうしても欲しいのが、お風呂のジャグジー!!!でも、きっと値段が釣り上がるでしょう(泣)
本当に買う予定があるわけでも無いからこそ、色々妄想するのは、楽しいですね♪
2020年12月14日 18時27分
つくづく今年は、鬼滅の刃の年になりましたね…。
菊池も波に乗ろうと先月くらいから…(わ〜遅い!!!)…遅ればせながら、映画観たり、漫画読んだり、アニメ観たりして…すっかりハマってしまいましたよ(汗)
今、夢中なのは、LiSAさんの主題歌の「炎」のyoutubeでの「歌ってみた動画」です♡
沢山の人達が歌っていますが、私…この曲男の人が歌うと、それはそれで良い曲に聴こえるのだな〜と思ってたところ、「虹色侍」さんや、「しんごちん」さんの歌ってみた動画を見つけました…!!!う、上手いです…というか、それだけでは無く、感動してしまいました。
何というか、世界観があって…もう別の歌に聴こえる…のに、感動してしまうという…
歌手…アーティストの方々って、努力や苦労を沢山して、更に感性を磨いてる訳で…もうなんだか、無条件にリスペクトです!!!
さ、また、色々探してみようっと♪
2020年12月10日 18時31分
今年もウキウキワクワクするシーズンがやって来ますね♪街路樹はイルミネーションで輝き、クリスマスソングが溢れています…♡
たまには、クリスマスアルバムとかを買ってみようかしら?
クリスマスは、英語の曲が定番かと思いきや、J-POPにも素敵なクリスマスソングが沢山あるんですよね♪
山下達郎の「クリスマス・イブ」
桑田佳祐の「白い恋人たち」
ユーミンの「恋人はサンタクロース」!!!ど定番で素敵♡♡♡
(「恋人はサンタクロース」レコード持ってるんです☆でも、今、レコードプレーヤーが無いから、聞けない…泣)
槇原敬之の「冬がはじまるよ」とか、TMRの「White bless」とかも、クリスマスソングに入れてもいいのでしょうか???
最近では、back numberの「クリスマスソング」とか、SEKAI NO OWARIの「silent」とかもイイですね…♡
ああ…なんだか、本当に盛り上がって来ました(笑)最新から、レトロソングまで、どんなクリスマスソングが有るか、まずいっぱい調べてみたくなっちゃってます(笑)
皆様の珠玉のクリスマスソングは、なんですか???